平成30年度太平洋・瀬戸内海・日本海縦断技術会in高知について
本年7月の西日本豪雨では、中四国をはじめ西日本各地で甚大な災害が発生しました。
お亡くなりになられました方々のご冥福を心よりお祈りいたしますとともに、被災されました地域の皆様にお見舞いを申し上げます。
また、各県各位におかれましては、その復旧、復興にご尽力のこととお察し申し上げます。
つきましては、本年10月6日に予定しておりました「太平洋・瀬戸内海・日本海縦断技術士会in高知」を今回中止し、来年改めまして皆様にご案内いたしたく、お詫びして申し上げます。
皆様方には、ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
6月29日 | 平成30年度高知県技術士会春の定期総会および平成29年度技術士第二次試験合格者祝賀会(高知会場)及び第57回CPDセミナー・公開講座を開催しました。 |
月日 | 時間 | 会場 | 行事内容 |
4月4日(水) | 13:30~15:00 | 第一コンサルタンツ会議室 | 高知県技術士会幹事会 |
6月2日(土) | コムズ松山市男女共同参画センター | 日本技術士会四国本部愛媛例会 | |
6月11日(月) | 17時~ | JRホテルクレメント高松 | 香川県技術士会創立30周年記念式典 |
6月19日(火) | ホテルパールガーデン高松 | 日本技術士会四国本部年次大会 | |
6月23日(土) | 阿波観光ホテル | 日本技術士会四国本部徳島例会 | |
6月29日(金) | 高知会館 | 高知県技術士会定例総会 | |
6月29日(金) | 高知会館 | 日本技術士会四国本部高知例会 | |
7月15日(日) | 香川大学 | 技術士二次試験筆記試験(総合技術監理部門) | |
7月16日(月) | 香川大学 | 技術士二次試験筆記試験(総合技術監理部門以外の部門) | |
9月22日(土) | 広島市文化交流会館 | 地域産官学と技術士との合同セミナーin広島 | |
9月26日(金)~27日(土) | くまもと県民交流館バレア | 第24回西日本技術士研究・業績発表年次大会in熊本 | |
9月29日(土) | 14時~ | メルパルク松山 | 愛媛県技術士会創立30周年記念式典 |
10月17日(水)~19日(金) | メリケンパーク界隈「ホテルオークラ神戸」 | 第48回日韓技術士国際会議in兵庫 | |
11月11日(日)~14日(水) | 郡山市「ホテルハマツ」 | 第45回技術士全国大会in福島 | |
11月中旬 | 高知会館 | 日本技術士会四国本部高知例会 | |
11月下旬 | 徳島市内 | 日本技術士会四国本部徳島例会 | |
12月上旬 | 松山市内 | 日本技術士会四国本部愛媛例会 | |
12月中旬 | 高松市内 | 日本技術士会四国本部香川例会 | |
1月下旬 | 高知開館 | 技術士第一次試験合格社祝賀会 | |
■開催日時 平成30年6月29日(金) 13:00~14:30 受付開始12:30
■会 場 高知会館 高知市県庁前電車通り(高知市本町5丁目6-42) TEL.088-823-7123
■高知県技術士会総会(13:00~14:30)
代表幹事挨拶
議事
①平成29年度事業報告
②平成29年度収支決算報告
③監査報告,④本会の解散について
⑤役員改選,⑥平成30年度事業計画
⑦平成30年度収支予算
⑧残余金の処理
⑨その他
■技術士二次試験合格者祝賀会及び講演会 (14:30~18:00)
開会挨拶 14:30~14:40
四国本部の紹介 14:40~15:00
青年技術士会の紹介 15:00~15:20
CPD セミナー 15:20 ~ 16:20
演題 「技術者倫理に関するセミナー」
講師 横山 成郎氏(四国本部倫理小委員会委員)
(休憩16:20~16:30)
公開講座 16:30~18:00
演題 「工法革命~インプラント工法で世界の建設を変える~」
講師 北村精男氏(株式会社技研製作所 代表取締役社長)
(休憩18:00~18:10)
■祝賀会 (18:10~20:10) 会費5,000円(当日会場で受領します)
〒781-5105
高知県高知市介良甲828番地1
株式会社 第一コンサルタンツ内
芝田 和仁
k-shibata@daiichi-c.co.jp
tel:088-821-7770(代表)
fax:088-821-7078