高知県技術士会の変遷

高知県技術士会の歴代役員

初代会長 村山 保(1986年~2001年)

初代代表幹事 右城猛(2002年~現在)


歴代役員

役員・会員数の変遷.pdf
PDFファイル 272.9 KB

主な行事

年月日 行事内容 記念講演等
 1986(S61)年10月27日

 高知県技術士会設立総会 談話室青山(高知市高須)

会長に村山保が就任、会員14名

 
1989(H1)年 高知県技術士会会報 Vol.1を発刊 (中・四国の技術士会で最初)  
2001(H13)年11月1日 創立15周年記念式典(高知会館) 「改良試行くさび法とその裏話」第一コンサルタンツ 右城猛
2002(H14)年5月 代表幹事に右城猛が就任  
2003年1月 四県技術士会設立総会(徳島)  
2006(H18)年10月6日 産官学と技術士との合同セミナー(高知会館) 「地震防災」高知工科大学社会システム工学科 教授 中田慎介
2006年11月22日 創立20周年記念式典(サンライズホテル) 「変わりゆくシルクロード~本当の幸せとは~」高知県坂本龍馬記念館館長 森健志郎
2007年2月3日 村山保先生の米寿を祝う会(高知会館)  
2007年6月29日 次世代に築き残す社会資本を考えるシンポジウム(高知会館) 「道づくり・地域づくり~インフラ整備はもう十分か~」土佐国道事務所長 松井保幸

2008年4月19日

国道194号斜面崩壊に伴う現地調査  

2008年12月3日

秋の定例総会(高知会館) 「日本及び高知県経済の現状と課題」日本銀行高知支店長 衛藤公洋

2008年12月8日

社団法人高知県建設技術公社と「建設技術の協力・支援に関する協定」を締結  
2009年5月18日 春の定例総会(高知会館) 「建設技術者の本懐~パラダイムシフトと社会基盤施設」四国建設弘済会理事長 福田昌史
2009年5月18日 村山保先生の卒寿を祝う会(高知会館)  
2011年6月17日~21日 東日本大震災の被災地・宮城県を視察  
2011年11月25日 秋の定例総会(高知会館)

「来たるべき南海地震・大津波から四国を守るためには」海洋開発機構 金田義行

「東日本大震災から防災・減災を考える」高知県地震防災研究会会長吉川正昭

2012年8月9日 太平洋・瀬戸内海・日本海縦断技術士会in高知(サンピア高知) 「坂本龍馬を取り巻く最近の話題」高知県坂本龍馬記念館館長 森健志郎
2013年2月9日 秋の定例総会

「私の経営理念」四国運輸社長 小川雅弘

「高知県のおもてなし~本当にある」高知県庁おもてなし課長 中村智紗

2016年10月8日 創立30周年記念式典(サンピアセリーズ) 「土佐が生んだ土木偉人 廣井勇の人生から学ぶ」古川勝三
 2016年6月26日  春の定例総会(高知会館)

 「津波災害が予想される沿岸集落における持続的まちづくりへの住民意識分析」高知県能力開発協会副会長 宮田隆弘

 「高知の新たな公共工事システムを求め」高知工科大学地域連携機構新公共工事システム研究室長 國島正彦

2017年6月30日 春の定例総会(高知会館)

「博物館の仕事~学芸員の技~」  高知城歴史博物館 館長  渡部 淳

「技術士オリジナルの武器を持とう~知っちゅうを備えちゅうに変えるために」高知大学地域協働学部准教授  大槻知史

 

 2017年10月6日  第37回地域産官学と技術士との合同セミナー(高知会館)  「産官学の連携による新たな防災工学」  高知大学理工学部教授 原 忠
2018年6月29日 春の定例総会(高知会館) 「工法革命~インプラント工法で世界の建設を変える」高知技研製作所 社長 北村精男
2018年10月6日 太平洋・瀬戸内海・日本海縦断技術士会in高知(高知会館)